第240回 整体~体を整える その3
今回のテーマである整体は狭義の一般的な整体ではなく、鍼灸あんまマッサージも含めた身体を整えるという広義の整体を意味します。
2000年に中国北京で行われた日中中医学口腔疾病中医治療学術検討会に参加した際に受けた推拿(すいな=中国医学における按摩マッサージの一種)の施術を皮切りに、海外の民間療法として香港では足底や足指を指圧する反射区療法(猛烈に痛い)、タイでは古式マッサージ、ハワイではロミロミマッサージも受けました。旅の疲れを癒すのが主な目的でしたが施術者とお互い拙い英語で会話を行い、それぞれの療法が歴史と伝統がありアジアの民間療法ではあるものの一定の理論に基づいてことが確認できました。また欧州の医療視察に訪れた2018年のチェコのヤーヒモフ温泉病院やドイツブランバッハのラドン温泉施設、2019年オーストリアのバド・ガシュタインの坑道療法病院、ドイツのザンクトブラジエン温泉病院、そしてスイスの医科歯科連携施設であるパラセルサスクリニックでは、ラドンなどの温泉浴の後には全身をもみほぐす西洋マッサージが行われていました。アジアであっても西洋であっても体を整えるという意味での整体が民間療法として行われていました。更にヨーロッパでは社会保険が破綻したことにより、鍼灸治療や温泉浴が国家の認定で医療制度としてカバーされている国もあります。