歯科治療とホリスティック医学
これまで当院のHPをご覧になった方はお分かりだと思いますが、歯科治療を行う分野はそれ自体が独立したものではなく、全身と密接に関連しております。従って歯科治療を行う際には、全身との関連を考慮して勧める必要があります。医科領域では『代替医療から統合医療、そしてホリスティック医学へ』とパラダイムシフトをしており、我々歯科領域でもこの考えを抜きには語れません。
当院の院長は1987年に発足した日本ホリスティク医学協会に
当初以来所属し、各種療法を学んできました。この度当協会は2002年5月15日より、特定非営利活動法人(NPO法人)として認可されました。
『ホリスティック』とはギリシャ語の『holos』から派生し、『全体的』『全的』という意味で、癒すという意味のヒーリング『healinng) 』の語源となっています。
日本ホリスティク医学協会ではホリステック医学を次のように定義しています。
①全的な健康観に立脚する
②自然治癒力を癒しの原点におく
③患者が自ら癒し、治療者は援助する
④様々な治療法を総合的に組み合わせる
⑤病への気づきから自己実現へ
次回の健康ニュースはスポーツマウスガードについてです。
今月から、HPをご覧になった方のために、ささやかなプレゼントを致します。以下のクイズのお答えいただき、住所・氏名・年齢・このHPをどこの検索エンジンで知ったのかをメールに書いて、info@onoda-dental.comまでお送り下さい。
抽選で3名の方に歯ブラシなどの健康グッズをお送りいたします。締め切りは9月30日まで。正解者は来月号で!
問題『歯科治療の恐怖を取り去るにはゆっくりと○○(漢字2文字)するとよい!』ヒントは2001年9月の健康ニュースに書いてあります。